• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to footer

メンタリストDaiGo 弟子会

知的交流コミュニティ

  • 入会案内
    • メンタリストDaiGo 弟子会 入会案内
    • メンタル料理講座 弟子会 入会案内
  • Blog記事一覧
  • メンバーの活動
  • ニコ生予定
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

7月22日、関東オフ会が開催されました!

8月 10, 2018 by mono

こんにちは、広報部のモノと申します。
7月22日の日曜日、第六回目となる関東オフ会が開催されました。

 

白金ラウンジ

 

場所は港区白金台にあります【SHIROKANE | LOUNGE 】様にて!

こちらに集結した人数は、およそ20名。
広いレンタルスペースがいっぱいになるほどで、その盛況ぶりがうかがえます。

 

出欠をとって席につき、それぞれ自己紹介をすませた後は、
「ワードウルフ」というゲームを行いました!

この「ワードウルフ」は「誰が村人か狼か最後までわからない人狼ゲーム」です。
お題が出され、仲間外れを探す、というものなのですが、
例えば4人参加者がいると、3人に「応援歌」、1人に「校歌」というお題が出されたり。似通っていて、すぐに特定できないような絶妙なお題が出題される感じですね。

ただし、自分が持っているお題が多数派お題なのか、少数派お題なのかはわかりません。
時間制限のなかで、誰が少数派なのかを探し当てるというゲームです。

 

これが……ハマる!
人狼ゲームだと、狩人だ、占い師だ、霊媒だ、と役割がいくつもあって、面白いけど初心者のとっかかりに時間がかかりますが、こちらのワードウルフは超単純!

あいまいな言葉のやり取りをしながらも、誰がどういうことを言ったか推理し、仲間外れを当てるだけ。
「どう言ったらバレずに探りをいれられるか」「自分の単語はこれ、じゃあ他の人の単語は何だろう?」と考えながらプレイしていきます。

頭脳をフル回転させながら推理するので、かなり白熱します!

 

 

チームを変えながら、4回くらいプレイしたのですが正直もっとやりたかった! と思うくらいに最高でした!

 

そしてお次は弟子会ならでは「おススメ本の紹介」です!

こちらも4~5人でメンバーが組まれ、それぞれのお気に入りを紹介していきました。
紹介される本はさまざまで、実用書から小説まで、大好きな本について語り合いました。
それぞれの価値観に合った本が紹介され、へえーっと参考になる本が目白押しです。

自分が読んだことのある本だったり、まったく知らないジャンルだったり、どちらでも盛り上がり、色々なお話を聞くことができました。

私は電車の都合で残念ながら二次会は参加できませんでしたが、弟子の皆さまとお会いできてサイコーに楽しい回でした!
行く前までは、かなりの緊張と、ちょこっとコミュニケーションに対する恐怖もありました。でも、同じ弟子会に入っている、という帰属意識、というのでしょうか。

実際にお会いして、お話が始まったら、すごく充実した時間を過ごすことができました。

 

今回参加できなかった方々も、次回の第七回関東弟子会がすでに計画され始めていますので、
興味はあるけどちょっと不安、という方も、思い切って参加してみてはいかかでしょうか!

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

オフ会報告

弟子会に入会してみる

入会資格は、メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」の入門者であることのみ!
入門者の方はぜひご入会ください。

入会案内はこちら

Footer

Navigation

  • 入会案内
    • メンタリストDaiGo 弟子会 入会案内
    • メンタル料理講座 弟子会 入会案内
  • Blog記事一覧
  • メンバーの活動
  • ニコ生予定
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

カテゴリー

  • Uncategorized
  • オフ会報告
  • ミニオフ会
  • 弟子会コラボ
  • 書籍関連
  • 経験談・体験談

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

© 2019 メンタリストDaiGo 弟子会